個人で旅する時代〜自分で計画する海外旅行情報発信ブログ〜

mypace

青のフレスコ画は必見!1日でまわれる「パドヴァ」観光・散策を徹底紹介!

皆さん、こんにちは

 

パドヴァは、古くから続く文化芸術・貿易の街として各時代の重要な拠点でした

また学士の街としても知られパドヴァ大学では、イタリア詩人ダンテ、天文学ガリレオなどがパドヴァ大学で教鞭をとり、地動説を唱えたコペルニクスが学んでいました

 

またパドヴァの礼拝堂にあるジョットの青のフレスコ画は必見です!

パドヴァの街並みは、中世の面影をそのまま残し市街地としては落ち着いた雰囲気でのんびり観光・散策ができます

 

パドヴァの観光スポット・散策ルートをマップを交えてご紹介します!

 

 

アクセス

ヴェネツィア:電車で30分

ボローニャ:電車で1時間、バスで1時間半

フィレンツェ:電車で1時間40分、バスで3時間半

ミラノ:電車で2時間、バスで3時間半

 

高速バス(FlixBus)の方が時間はかかりますが、運賃は安く済みます!

 

・Googleマップを使った経路検索方法はこちらをご覧ください ↓

詳しく見る
海外でGoogleマップを使いこなす!オフラインマップ・乗換・配車の使い方を徹底解説

日本でもおなじみのGoogleマップ。とても便利で使いやすいですよね。海外旅行では、日本以上にGoogleマップの威力が発揮されます。Googleマップを有効に使うことで、旅の質がとても上がります。本記事では、海外旅行で使えるGoogleマップの利用方法を、現地で必ず使えるように丁寧に解説していきます。

続きを見る

 

・高速バス「FlixBus」の予約・乗車方法はこちら ↓

詳しく見る
FLiXBUSの予約から乗車まで徹底解説!ヨーロッパ格安・快適長距離バスに乗ろう

ヨーロッパで個人旅行を計画されている方に必見です!個人旅行でお勧めしたいのが、ドイツ発祥の「FLiXBUS」です!FLiXBUSの特長は、とにかく運賃が安い!今回は、FLiXBUSの予約方法から乗車まで誰でも使えるようにご紹介します。

続きを見る

 

・TRENITALIA(旧国鉄)ホームページ ↓

https://www.trenitalia.com/en.html

 

・パドヴァ観光に最適なホテル検索はまずトリバゴで比較してください

 

パドヴァ観光にはパドヴァカード

パドヴァのほとんどの観光スポット(博物館・美術館)、路線バス・トラムのパス

  • 16ユーロ(48時間)
  • 21ユーロ(72時間)

 

購入はWeb上でも可能で、特にスクロヴェーニ礼拝堂の予約サイトから「ジョットの青いフレスコ画」見学予約と同時に購入可能です

詳細はこちら ↓

詳しく見る
観光に便利な”パドヴァカード”購入/”青のフレスコ画”予約方法を徹底解説!~パドヴァ~

ヴェネツィアから日帰り観光できる”パドヴァ”。必見なのはジョット作の”青のフレスコ画”です。ただし鑑賞するためには予約が必要です。そしてパドヴァを観光するなら絶対に持っておきたい「パドヴァカード」も青のフレスコ画予約と同時にできます。本記事では、パドヴァカード購入・青のフレスコ画予約の方法をご紹介します!

続きを見る

 

その他インフォメーションセンター、観光スポット・バスのチケット売場で購入できます

 

パドヴァの観光スポット・散策ルート

青のフレスコ画で有名なスクロヴェーニ礼拝堂のほか、パドヴァを代表する必見観光スポットをマップを交えてご紹介します!

 

① パドヴァ駅

② スクロヴェーニ礼拝堂

③ ラジョーネ館

④ サンタントーニオ・ダ・パードヴァ聖堂

⑤ オルト・ボタニコ

⑥ プラート・デラ・ヴァッレ

⑦ サンタ・ジュスティーナ修道院

⑧ カッラレージ城

 

① パドヴァ駅

路面電車停留所は「Stazione r」と言います

 

ここから路面電車(SIR1、per Tram Capolinea Guizza r行)又はバスに乗り市街地へ

2駅目「Eremitani」で降りれば、②スクロヴェーニ礼拝堂です

 

② スクロヴェーニ礼拝堂(Cappella degli Scrovegni)

パドヴァに来たら必ず見たいジョットの青のフレスコ画!

礼拝堂の外観はとても質素な印象で、中にかの有名なフレスコ画があるとははじめ思えません

 

パドヴァ金融業者スクロヴェーニにより作られた礼拝堂

スクロヴェーニはジョットなど芸術家に礼拝堂内の壁画・彫像の作成依頼をしました

 

青のフレスコ画には、新約聖書などの様々な場面が描かれており、遠近法などを用いた当時としては画期的な芸術作品となっています

ミラノの「最後の晩餐」と同様に15分の拝観時間はあっという間です

 

礼拝堂の予約サイトはこちらです ↓
www.cappelladegliscrovegni.it

 

路面電車(SIR1)最寄り駅「Eremitani r」から一駅「Ponti Romani」で下車し徒歩数分で③ラッジョーネ館です

 

③ ラジョーネ館(Palazzo della Ragione)

もともとはパドヴァの裁判所だった建物

アーチ状の窓がとても印象的です

 

館内は無数のフレスコ画で埋め尽くされており、必見です!

この建物の向かって右手(東側)にも美しい建築物が立っており市役所となっています

 

昔からパドヴァの人たちの生活の中心地であり、現在もラッジョーネ館前広場で市場が催されています

 

路面電車(SIR1)最寄り駅「Ponti Romani r」から、2駅「Santo r」で下車すれば、④サンタントニオ聖堂です

 

④ サンタントーニオ・ダ・パードヴァ聖堂(Basilica di Sant’Antonio)

パドヴァにゆかりのある聖アントニオを奉るため、16世紀に作られた聖堂

外観は、赤が基調の壁と丸屋根が特徴で、ヴェネツィアのサンマルコ寺院に似たつくりが印象的です

 

聖堂内は豪華な装飾に施されており必見です

主祭壇にはドナテッロの像や絵、キリスト磔像があります

 

また聖アントニオにまつわる聖遺物を祭る宝物礼拝堂、墓の置かれた礼拝堂があります

 

 

そして、聖堂突き当たり右側からは中庭や他礼拝堂につながる回廊があります

 

聖堂隣にあるサン・ジョルジョ小礼拝堂のフレスコ画芸術も必見です

 

南へ徒歩数分で、⑤オルト・ボタニコです

 

⑤ オルト・ボタニコ(Orto Botanico)

世界最古の植物園

パドヴァ大学の研究を目的に作られました

 

農学に興味のある方は必見です!

西へ徒歩数分、⑥プラート・デラ・ヴァッレです

 

⑥ プラート・デラ・ヴァッレ(Prato della Valle)

パドヴァのシンボルである楕円形の広場

明るい芝生と水に、パドヴァゆかりの人物像が印象的です

 

南東に見られるのが、⑦サンタ・ジュスティーナ修道院です

 

⑦ サンタ・ジュスティーナ修道院(Abbazia di Santa Giustina)

赤大理石の正面が特徴的な聖堂

4世紀に殉教したジュスティーナを奉るために、父により作られました

 

現在の建築物は16世紀に再建されたものです

中に入ると、広い空間と丸屋根(クーポラ)から入り込む光で修道院内の白を基調としたつくりが鮮やかです

 

最寄りバス停「Cavazzana Santa Giustina」から北へ「Tito Livio 43」で下車し、西へ徒歩5分で⑧カッラレージ城です

※バスは複数線あるため、Googleマップで経路検索すれば最短で来るバスを確認できます

 

⑧ カッラレージ城(Castello di Carraresi)

静けさのある川沿いにある古城

13世紀の当時領主によって建造されました

 

二つに分かれる川と城の塔はとても趣があります

路面電車(SIR1)最寄り駅「Livio」から北へ「Stazione」で下車し、パドヴァ駅へ到着です

 

マップを登録して、旅にご活用ください

パドヴァの観光・散策向けのマップをまとめました

マップタイトル右「お気に入り(☆印)」を押せば、スマホのGoogleマップアプリで参照しながら観光できます!

ぜひ、ご活用ください。詳しい登録方法はこちら

詳しく見る
ブログ地図をスマホアプリで見る!Google”マイ”マップの登録・利用法を徹底解説!

観光・散策する際に、Googleマップなどの地図アプリを参考にしている方は多くなりました。そんな時、ブログ紹介の地図を地図アプリ上ですぐに参照できたら、とても便利ですよね。本記事では、ブログ紹介の地図をGoogleマップアプリですぐに参照できる利用法を丁寧に説明します。これで、実際の観光・散策もスムーズにできますよ!

続きを見る

 

・パドヴァカードと青のフレスコが予約方法を詳しく解説 ↓

こちらも確認
観光に便利な”パドヴァカード”購入/”青のフレスコ画”予約方法を徹底解説!~パドヴァ~

ヴェネツィアから日帰り観光できる”パドヴァ”。必見なのはジョット作の”青のフレスコ画”です。ただし鑑賞するためには予約が必要です。そしてパドヴァを観光するなら絶対に持っておきたい「パドヴァカード」も青のフレスコ画予約と同時にできます。本記事では、パドヴァカード購入・青のフレスコ画予約の方法をご紹介します!

続きを見る

 

・海外お得情報 ↓

こちらも確認
海外旅行に持って行って便利なもの ~厳選おすすめグッズ!~

海外旅行にはどんな持ち物が必要なのか各旅行会社のサイトなどをご覧になって確認されていることと思います。本記事では、「旅行会社サイトには載っていない」・「載っていても具体的に何を買えばよいのかよくわからない」便利グッズを紹介していきます。これから紹介するものを持っていけば、旅も一歩上を行くことができますよ!

続きを見る

  • B!

人気記事

1

海外旅行にはどんな持ち物が必要なのか各旅行会社のサイトなどをご覧になって確認されていることと思います。本記事では、「旅行会社サイトには載っていない」・「載っていても具体的に何を買えばよいのかよくわからない」便利グッズを紹介していきます。これから紹介するものを持っていけば、旅も一歩上を行くことができますよ!

2

ここ10年ほどでスマホが急速に普及し、さまざまなアプリも登場し生活を便利にしてくれています。海外旅行でも同様、スマホアプリのおかげでなかなか入りづらい海外情報・旅行情報が手に入るため、より便利で快適な旅行のサポートをしてくれています。本記事では、海外旅行をするときに入れておいて良かった・役に立った便利なスマホアプリをご紹介します。

3

今の時代、家族・友人との連絡、Googleで調べものは日本で当たり前にできているけど…海外で使えないとなると途端に不安になりますよね。でも、これからお話しする方法を見れば、きちんとスマホを使うことができるようになります。またお得情報をご紹介します。

4

海外旅行では、日本で生活しているときよりも、クレジットカードを使う機会が増えます。どんなクレジットカードを持っていくのがよいのか、迷っている方もいると思います。本記事では、海外旅行におすすめのクレジットカードを厳選してご紹介します。